キリノート

get the best of both worlds

ラジオって永遠に使えるデバイスだと思ってたのに

F1のサーキット観戦にはラジオが必須ということで……

僕はいつも鈴鹿でF1を観戦するときには、地元のコミュニティFMである Suzuka Voice FMさんを聴くことにしています。レース中は、場内放送がそのまま流れているだけなんですけど、場内スピーカーから聴くよりもイヤホンで聴いているほうが安心です。

さらにいいのは、理由があって早めに自席を離れるときも、あくまでもコミュニティFMなので、サーキットの外に出ても実況を聞き続けることができるところですね。三重交通のバスに乗るために急いで席を離れても、ずっとレースと共にいられます😀

今年の観戦では、日曜日の帰りのクルマ内でも Suzuka Voice FM さんをずっと聴いていたんですが、サーキット周辺の渋滞情報、伊勢湾岸や東名阪の渋滞情報も、ピンポイントに帰宅者向けに提供し続けてくれていて、渋滞を回避できて本当に助かりました。

最近、仕事でもコミュニティFMさんとご一緒する機会ができまして(ゼミの学生を受け入れていただいて体験学習のようなかたちで大学とコラボしていただいているので)、少々ポジションがコミュニティFM寄りになってます💦

ところで、ラジオって買い換えようと思いますか? ラジオというデバイス自体です。ラジオって、そうそう買い換えるものではないというか、昭和の時代から変わらぬ放送が続いているとどこかで思っていたので、安心していたというか。ラジオはずっとラジオだから安心だな!と思っていたんですが。

ところが、ちょっと遠くの電波を拾いたくて、昔買った中型のラジオを引っ張り出してきたら、なんと、ワイドFMに非対応で(昔はその周波数をテレビの1〜3chのサイマル放送に使ってたんですね)、衝撃を受けました。時代遅れになっている。

1年に1度、鈴鹿サーキットでしか使わないポケットラジオも、巻き取り式のイヤホンのケーブルの被膜が劣化して銅線が剥き出しになっていて、寿命が近い感じです。そこが劣化するの?って感じですが、巻取り式のイヤホンがFMアンテナも兼ねてるので、無視もできない。

そしてニーズの減っているラジオ、製品が減ってますね。激安品と高級品に二極化しているというか。

現状持っているクオリティを維持できるような製品を買うならこれぐらいがいいと思いますが、年に1度、サーキットで使うだけでこんな高級品いらんやろ……となってます。たぶん来年のF1日本GPには、ケーブルが劣化して断線間近のポケットラジオで突撃します。